酒 / 黒澤 生酛特別純米(長野県)
肴 / うなぎと大和芋とろろ

一二五献目 一合一肴・いちごうひとな

黒澤酒造
黒澤 生酛特別純米

原料米 ひとごこち 
精米歩合 59% 
日本酒度 +5
酸度 2.1
アルコール分 15.5%
産地 長野県南佐久郡佐久穂町

 本日は「酒のムラタ屋」で一献。頂いたお酒は長野県「黒澤酒造」さんの「黒澤 生酛 特別純米」です。一言で言えば、これ燗向きのお酒です(喜)、特にぬる燗が美味しいです。その印象とお味は、しっかりと芯が通っている骨太さを持ちながら口あたりの柔らかさ~。さすがは生酛造り、酸味と旨味が絶妙なバランスを取り合っていますよ。なんと言っても、程よい熟成感があり、落ち着きのあるお酒に仕上がっている。

 原料米には東信州産の酒造好適米「ひとごこち」を使用している、確かにこのお酒、「ほっ」とひとごこちつける。

あわす肴
うなぎと大和芋とろろ 850円

 仕事に追われ、疲れ切った体を「ほっ」と、ひと心地つけさせてくれるお酒の肴は! パワーが蘇る肴がいい。選ぶ肴は「うなぎと大和芋とろろ」、これなら明日の活力が湧き出るはずだ。皮めをカリッと焼いた国産ウナギに、包丁で叩いて粘りを出した奈良産の大和芋。

 大和芋の白肌の上には、色鮮やかで磯の香りが立ち上がる~、たっぷりと掛かったあおさのり! パワー全開コンビに良いアクセントです。これを食べて明日も仕事頑張ろう!!と思いながら時間は過ぎて行くだけだ。

本日のデザート、大将、いつもありがとう。

本日、一献の酒場は
酒のムラタ屋  大阪府大阪市西成区天下茶屋2-21-13 2F 
営業時間 18時より  定休日 日・月曜日

黒澤酒造株式会社
北八ヶ岳山麓・千曲川最上流の蔵元
タイトルとURLをコピーしました