旅を始める前に 2022.04.01 vol.6 旅を始める前に「桜・ハナよりトーフ」桜の季節には「さよなら」と「はじめまして」が表裏一体。それは『旅』ともよく似ている。つい最近、身近で小さな「さよなら」があった。ごく普通の豆腐屋」さんが、高齢のため、この春に店を閉める事になった。何と言ってもこの豆腐屋さんの「厚揚げ」が肴として絶品だった! vol.5旅を始める前に「エール」コロナ禍の中で旅行のあり方が、少し変わってきて進化して来てると感じます。旅行代理店の『新型コロナ・ワクチン二回接種限定ツアー』、個室シート長距離バス、格安航行会社のエアチケット・ガチャポン、鉄道業界の新たな試みトレインワーケーションなど。少しずつだけど国内の旅行は動き出している気がします。 vol.4天皇御陵踏破の旅・前日譚なぜ、天皇御陵踏破の旅を始めたのか。平成二三年にとある神道系の仕事に関わった、撮影中は戸惑うことだらけだった、名称の旧漢字が読めなかったりだ。そうこうして、平成二六年一月に全ての撮影が終了した。思ったことは「日本人」なのに『日本』を何も知っていなかったことだ。 Vol.3 vol.2旅を始める前に。慰安旅行の思い出は、やっぱり酒なのだ。昨今は、会社の慰安旅行が少なくなったと聞く。慰安旅行のいいところは、恥ずかしい思い出ができることだ。後になってから自他共に笑えるからいいのである。ただ、楽しみにしていた人達には、本当にごめんなさい。 vol.1旅を始める前に。仕事と趣味で旅をした国内外の記録を、いつの日か整理をしてみようと思っていた。それがコロナ禍の今だ、時間なら売るほどある。どうせやるなら、自由気ままに、私だけの「旅の記」を綴ることをここに宣言をしておく。それがこれから始まる旅の話しなのだ。