天皇御陵踏破の旅 2023.01.27 第六八回 八三代 土御門天皇陵還暦前、写真家の「写して候・寄って候」天皇御陵踏破の旅鎌倉時代 八二代〜八六代天皇陵五十路もなかばの頃、ふと考えた。日本国とは何なのか、日本人とは何なのか。その答えを探す為に、2600年を遡る時空の旅へ出た。イデオロギーなど関係無... 第六七回 八二代 後鳥羽天皇陵天皇御陵踏破の旅。還暦にして、御陵・火葬塚と伝承地を巡っています。今回は後鳥羽天皇陵・火葬塚をご紹介。承久の乱で鎌倉幕府執権の北条義時に敗北、配流された隠岐にも訪問致しました。なかなか、遠かったです・笑。還暦越えにして御陵全踏破を目指し旅をしています。ご覧頂ければ幸いです。 平安時代〈後期・末期〉六四代〜八一代 平安時代〈前期〉五◯代〜六三代 白鳳・奈良時代 三十八代〜四十八代 飛鳥時代 二十七代〜三十七代 古墳時代 十五代〜二十六代 黎明期 初代〜14代