ソノひびヨリ vol.16 2025.10.09 第三九話 大坂府千早赤阪村大阪府唯一無二の村「千早赤阪村」へ 今回の旅は大阪府唯一の「村」、南河内郡に属する千早赤阪村に小旅行。大阪市内より電車・バスで約一時間で到着する絶景スポットへ。村のランドマーク「日本一かわいい道の駅」でランチ、太平記のヒーロー楠木正成の史跡や棚田百選に選ばれた「下赤阪の棚田」を巡る。 第三八話 新潟県佐渡島『父子の思い届かず、討幕に敗れ佐渡の地へ』<後編>順徳天皇の足跡を訪ねる旅・佐渡島の後編。在島22年住まわれた黒木御所跡へ、順徳上皇第二皇女・忠子女王を祀る二宮神社、忠子女王墓に参拝。その後、昨年2024年にユネスコ世界文化遺産に登録された佐渡金銀山で観光を楽しむ。旅のクライマックスに新潟県指定・有形民俗文化財「能舞台」を鑑賞。 第三八話 新潟県佐渡島『父子の思い届かず、討幕に敗れ佐渡の地へ』<前編>天皇陵踏破を目的に順徳天皇の足跡を訪ねるため、新潟本土より佐渡島に渡っることにした。新潟港から高速船・ジェットフォイルに乗船、約1時間強の船旅を終え両津港へ到着。翌日、順徳天皇が上陸されたと伝わる港に向い、真野宮、行在所跡、真野御陵と巡る旅、その前編。 第三七話 大阪府河内長野市『大型連休、人混みを避け静かな花の園へ』大型連休の朝出をくれ、本日どうする!?最近話題のカフェ「SULK GREEN CAFE」で遅い朝食。そこで思いつく、人混みを避け静かに過ごせるところを。河内長野市にある大坂府立花の文化園へ向かった。花はもちろん、生まれたばかりの子やぎ、モリフクロウまでいる!