八重山

やいま道行 2009 06 西表島・赤離島近くの海岸(高那)

長期休暇を取り、目的もなく八重山諸島を2009年旅した記録。印象に残った、風景を八つのシーンで紹介。6回目は西表島・赤離島近くの海岸(高那)を紹介。ビギナーでは中々行くことが出来ないけど、海岸がとびっきり美しい所です。地元の方とご一緒に訪問をお勧めします。
八重山

やいま道行 2009 05 西表島・仲間川

長期休暇を取り、目的もなく八重山諸島を2009年旅した記録。印象に残った、風景を八つのシーンで紹介。5回目は西表島・仲間川を紹介。日本最大級流域面積のマングローブの中を流れる仲間川クルーズでジャングルへ!「森の巨人たち百選」に選ばれた『サキシマスオウノキ』に出会えます。
八重山

やいま道行 2009 04 西表島・古見集落

長期休暇を取り、目的もなく八重山諸島を2009年旅した記録。印象に残った、風景を八つのシーンで紹介。4回目は西表島・古見集落。この古見集落は秘祭の「アカマタ・クロマタ」発祥の地ともされている。島で最も古いと言われている集落の一つです。農業体験のできる民宿もあります。
格闘技

世界拳闘紀行 第三回 ロシア(旧ソ連)

世界拳闘紀行の第三回ロシア!旧ソ連時代のアマボクの大国から、ペレストロイカ後のプロ参戦時の衝撃は今でも忘れらんねえよ!てな訳で、今回も好き勝手気ままに個人的に印象に残ったユーリやコバレフなどの選手をダラダラ書き綴ってやりましたよんっ!んあ〜!
むらた・日本酒

おれが むらた だ!
一合一肴

十一献目
酒 / 水鳥記 特別純米酒 肴 / 本マグロお造り

大阪府コロナ予防のガイドラインに添い、出来る範疇でコロナ予防のための対策を心がけている「酒のムラタ屋」。常時、20種類以上ある日本酒銘柄。大将の腕を振るった肴がバッグン。酒 / 水鳥記 特別純米酒、肴 / 本マグロお造り。大阪下町の名酒場を紹介しています。
天皇陵

還暦前、写真家の「写して候・寄って候」
天皇御陵踏破の旅
第十二回 古墳時代 二一代〜二二代天皇陵

NEW カメラマンの天皇御陵踏破の旅。還暦前にして、御陵と宮跡伝承地を巡っています。二一代雄略天皇陵と泊瀬朝倉宮(奈良県)の三つの伝承地、二二代清寧天皇陵と磐余甕栗宮(奈良県)に訪問。日本国とは何なのか、日本人とは何なのか。2600年を遡る時空の旅。
八重山

やいま道行 2009 03 西表島に住むいきものたち

長期休暇を取り、目的もなく八重山諸島を2009年旅した記録。印象に残った、風景を八つのシーンで紹介。3回目は西表島に住むいきものたちを紹介です。珍しい生き物がいっぱい居ますが、山・海に危険な生き物もいます、注意ですよ。でも、大自然を目一杯に満喫できます!
旅紀行

ソノひびヨリ 第八話
『涼しいはずの北海道、30度越えの晩夏』〈後編〉

二日目は小樽へ向かった、札幌駅からJR函館本線・小樽行に乗り五〇分の汽車旅を楽しむ。車窓に広がる、石狩湾は美しかった。石原裕次郎さんが愛した場所だけに納得だ。小樽の町では三角市場や明治期の名建築物を巡る北海道旅紀行の後編。
旅紀行

ソノひびヨリ 第八話
『涼しいはずの北海道、30度越えの晩夏』〈前編〉

この旅は急遽決まった、都会の熱さにほとほと嫌気がさしていたので、喜んで北海道に飛んだのだ。だが、毎日30度越えの気温・・・。汗を拭きつつ札幌のベタベタ観光地を巡り、その日の最後は狸小路のコスパが嬉しい居酒屋さん「魚平」で一献。北海道旅紀行の前編。
八重山

やいま道行 2009 02 西表島・ピナイサーラの滝

長期休暇を取り、目的もなく八重山諸島を2009年旅した記録。2回目は沖縄県で最も大きい落差の滝「ピナイサーラの滝」を紹介。落ち口まで向かうコースや滝つぼまでのコースなどのツアーもあります。両方とも素晴らしい体験が出来ます。