駅弁

旅でワシが喰った駅弁を買って喰ってみろ!-2
下津井旅情

岡山駅(山陽新幹線)の駅弁「下津井旅情」を紹介。お弁当のネーミングが「下津井旅情」、「下津井」てどこ? と思う方も多いと思う。「下津井」は岡山県倉敷市にある港町です、瀬戸大橋の近くにある風光明媚な地域なのです。
むらた・日本酒

おれが むらた だ! 一合一肴

二十四献目
酒 / 遊穂 生もと純米 玉栄(石川県)
肴 / シルクアボガドのグラタン   

大阪府のコロナ予防のガイドラインに添い、安心して呑める「酒のムラタ屋」。遊穂・生もと純米の限定品、お酒のテーマは「優しいだけではない、意思のある女性」と世の中の世相にぴったしのお酒だ。温度は冷やがお勧めと書いているが、ぬる燗にすればラベルと同じく色っぽさが漂う酒になる。
格闘技

世界拳闘紀行 第五回 韓国

忘れ得ぬ90年代の韓国ボクサー達。そう!俺たちにとっちゃ韓国はキラキラK-POPや韓流映画・ドラマのスターではなく、ゴリゴリコリアンファイターの国だよ!張正九、柳明佑、文成吉…命と引き換えに勝利を目指すかのような、鮮烈なるボクシング殉教者達に最大限のリスペクトを込めて!
天皇陵

還暦前、写真家の「写して候・寄って候」
天皇御陵踏破の旅
第三一回 白鳳・奈良時代 四四代 元正天皇陵

天皇御陵踏破の旅。還暦前にして、御陵と宮跡伝承地を巡っています。今回も奈良市にある、四四代元正天皇陵に訪問。奈良市内の観光スポットより、少し外れていますが歴史散策がてら、ぶらりと歩くのがおすすめです。
駅弁

旅でワシが喰った駅弁を買って喰ってみろ!-2
松浦のみそカツ(海老カツ付き)

名古屋駅(東海道新幹線)の「松浦のみそカツ(海老カツ付き)」を紹介です。このとき初めて「みそカツ」を食べたのですね、そのお味は、ソース替わりにかかっている味噌の甘さが以外に合っていて「ビックリ!」した、そんな思い出があります。ご当地名物弁当として満足の一品です。 
天皇陵

還暦前、写真家の「写して候・寄って候」
天皇御陵踏破の旅
第三〇回 白鳳・奈良時代 四三代元明天皇陵

天皇御陵踏破の旅。還暦前にして、御陵と宮跡伝承地を巡っています。今回は奈良市・四三代元明陵と平城京跡を訪問。御陵は奈良市北部の丘陵地帯、「黒髪山」と呼ばれる地域にある。平城京は近鉄奈良線「大和西大寺」より、徒歩約二五分ほどです。
動物

プチモフ動物探訪 行ってみたZOO〜(ぞぉ〜)
奈良市街地
シカ

動物たちと出会い癒される旅が好きだ、コロナ禍には特に実感した。日本には動物園が無い都道府県はどれだけあるのかな?と調べてみた。奈良、滋賀、鳥取、佐賀には無かった!コロナ禍で、動物に癒されたい人たちが沢山いると思う。奈良の人はどうしているのかな? 疑問に思い市場調査だ。
むらた・日本酒

おれが むらた だ!
一合一肴

二十三献目
酒 / 悦凱陣 純米無ろ過生原酒 オオセト 30BY(香川県)
肴 / 手羽中の柚子こしょう揚げ 

大阪府のコロナ予防のガイドラインに添い、安心して呑める「酒のムラタ屋」。香川県琴平の名酒蔵「丸尾本店」の地酒凱陣。讃岐の新米と伏流水を使い仕込んだ酒だ。香りは熟成系で、ほのかに古い木樽を感じる香りがする。燗にすると、旨味がUP!温度が下がっても味が崩れない酒。
天皇陵

還暦前、写真家の「写して候・寄って候」
天皇御陵踏破の旅
第二九回 白鳳・奈良時代 四二代 文武天皇陵

天皇御陵踏破の旅。還暦前にして、御陵と宮跡伝承地を巡っています。今回は奈良県明日香・四二代文武天皇陵を訪問。御陵の近くには現在、石室の壁画を修復中の「高松塚古墳」がある。合わせての訪問がおススメです。
駅弁

旅でワシが喰った駅弁を買って喰ってみろ!-2
越前若狭・へしこの炙り寿司

敦賀駅(北陸本線)の「越前若狭・へしこの炙り寿司」を紹介。「へしこ」と言うのは青魚を塩漬けにし、さらに糠漬けにした若狭地方の郷土料理。酒好きにはたまらない「珍味」で、しょっぱさを肴に、少しずつかじりると杯が進みます。現在は販売させていないようです、残念です・・・