8 overlap Road movie
2014,8,29-9,6
なにも目的がなくだらだらと過ごす島時間
長期休暇を取り、目的もなく八重山諸島の
西表島と鳩間島を旅した記録。
印象に残った、美しい風景や島の暮らしを
八つのシーンで紹介。
2014年の八重山をどうぞ!
![カンムリワシ](https://sonohibiyori.net/wp-content/uploads/2023/04/10-iriomote_japan_03_01.jpg)
この年の西表旅は「カンムリワシ」との遭遇がいつも以上に多かった〜(喜)。いつもなら1・2度、見かければラッキーだけれど、この時写真に納めた個体数は5羽。撮影に手間取って、飛んでいってしまったのを合わせると9羽だった。
「カンムリワシ」を見たければ、午前中に電信柱の上をチェックしてください、運が良ければ「カンムリワシ」が悠然と羽を休ませていますから。
![カンムリワシ](https://sonohibiyori.net/wp-content/uploads/2023/04/10-iriomote_japan_03_02.jpg)
![カンムリワシ](https://sonohibiyori.net/wp-content/uploads/2023/04/10-iriomote_japan_03_03.jpg)
![カンムリワシ](https://sonohibiyori.net/wp-content/uploads/2023/04/10-iriomote_japan_03_04.jpg)
![カンムリワシ](https://sonohibiyori.net/wp-content/uploads/2023/04/10-iriomote_japan_03_05.jpg)
![カンムリワシ](https://sonohibiyori.net/wp-content/uploads/2023/04/10-iriomote_japan_03_06.jpg)
![カンムリワシ](https://sonohibiyori.net/wp-content/uploads/2023/04/10-iriomote_japan_03_07.jpg)
![カンムリワシ](https://sonohibiyori.net/wp-content/uploads/2023/04/10-iriomote_japan_03_08.jpg)
少し近づいて薮の中から撮影、でも直に気づかれ飛んでいってしまいました。
薮に入る時には足元に気をつけてください、ハブがいるから・・・。