ソノひびより

やいま道行

やいま道行 2013 08
石垣島 南ぬ島石垣空港から

長期休暇を取り、目的もなく八重山諸島を2008年旅した記録。印象に残った、風景を八つのシーンで紹介。旅も終わり、大都会石垣市へ。そかから空港バスに乗り真新しい空港に向かいました。来た時には気づかなかった「ゆるキャラ」に遭遇。空港からは美しい白保の海が見える〜! 
天皇陵

還暦前、写真家の「写して候・寄って候」
天皇御陵踏破の旅
平安時代<後期>第五六回 七〇代 後冷泉天皇陵

天皇御陵踏破の旅。還暦にして、御陵と宮跡伝承地を巡っています。今回は、七〇代後冷泉天皇陵と後冷泉天皇火葬塚に訪問。この龍安寺には、三代の天皇陵が並んでいる。父の六九代・後朱雀天皇と異母弟の七一代・後三条天皇の陵に挟まれるように御陵がある。
動物

プチモフ動物探訪 行ってみたZOO〜(ぞぉ〜)
夏美ブンニュンの豪快!!  水遊び!
京都市動物園

動物たちと出会い癒される旅が好き。夏も終わりなのですが、やっぱり「プチモフ」で書かずにいられない京都市動物園の象の水遊び。 特に水遊びが大好きな「夏美ブンニュン」。ダイナミックな象の水遊びは、京都市動物園の名物になりつつあるんです。
むらた・日本酒

おれが むらた だ! 一合一肴 四一献目
酒 / 綿屋 特別純米酒(宮城県)
肴 / 天然ヒラマサお造り   

今宵は凄い酒蔵の酒で一献。何が凄いかと言えば、原料米のこだわり! 金の井酒造では納得のいく米を求め、徳島県産の『阿波山田錦』に辿り着き、実際に田植え、草刈り、刈り入れをしているのだ。宮城から徳島へ、片道10時間をかけて通い詰める、情念が籠る酒なのだ。
天皇陵

還暦前、写真家の「写して候・寄って候」
天皇御陵踏破の旅
平安時代<後期>第五五回 六九代 後朱雀天皇陵

天皇御陵踏破の旅。還暦にして、御陵と宮跡伝承地を巡っています。今回は、六九代後朱雀天皇陵と後朱雀天皇火葬塚を訪問。「きぬかけの道」から御陵のある「龍安寺」、そかから歩いて約15分。左大文字山のふもとの住宅街に火葬塚があった。
やいま道行

やいま道行 2013 07
西表島 美しい風景いろいろ

長期休暇を取り、目的もなく八重山諸島を2008年旅した記録。印象に残った、風景を八つのシーンで紹介。まだまだある西表島の絶景スポット!「南風見田の浜」の夕日、「野原崎展望台」、「座礁船(鉄栄丸)スポット」、「祖納港・まるま盆山」、「美田良浜」、「白浜港」!!
むらた・日本酒

おれが むらた だ! 一合一肴 四◯献目
酒 / 菊姫 にごり・普通酒 山廃仕込(石川県)
肴 / 根みつ葉と鳥とあげのさっと煮 

今現在も大阪府のコロナ予防のガイドラインを遵守して安心で呑める「酒のムラタ屋」。今宵は菊姫の「にごり」で一献。この「菊姫にごり」は、アルコール度数も低めで「にごりビギナー」にちょどいいお酒です!柔らかい甘みと、後口の切れのよさ、さすが菊姫さん。燗にしても旨い〜。 
天皇陵

還暦前、写真家の「写して候・寄って候」
天皇御陵踏破の旅
平安時代<後期>第五四回 六八代 後一條天皇陵

天皇御陵踏破の旅。還暦にして、御陵と宮跡伝承地を巡っています。今回は、六八代後一條天皇陵に訪問。六六代一条天皇の第二皇子で、摂関家藤原道長の孫にあたる。六七代三条天皇の譲位を受けて数え八歳で即位した天皇。数え29歳で皇子に恵まれぬまま、突然の崩御すろ・・・。
やいま道行

やいま道行 2013 06
島ごはん

長期休暇を取り、目的もなく八重山諸島を2008年旅した記録。印象に残った、風景を八つのシーンで紹介。西表の海で獲れた新鮮な刺身!南の魚は旨くないて言う人が多いけど美味しいよ!お酢にシークワーサーを搾り、このみで島唐辛子をちょいと入れる「うま〜い」。そして、オリ生で乾杯!
むらた・日本酒

おれが むらた だ! 一合一肴 三九献目
酒 / 六友(りくゆう) 純米吟醸 原酒(京都府)
肴 / 甘鯛開き

今現在も大阪府のコロナ予防のガイドラインを遵守して安心で呑める「酒のムラタ屋」。今宵は「雅」に京酒の一献を楽しむ。文化財の蔵で育てられた「六友」、この銘柄の由来は漢詩から名付けられた。簡単に説明するなら音楽、文学、酒、雪、月、花、を愛せれば楽しく生きられる」まったくその通りだ!